一般財団法人千葉県薬剤師会検査センター
生活で使う水の検査

検査の流れ
検査の流れ

検査の流れについて

1

検査の相談 ○検査内容、納期、料金

検査の内容・料金についてホームページ上から、または電話でお問い合わせください。
担当者から連絡を差し上げます。

2

検査の依頼 ○依頼書の作成 ○検査実施に関する打ち合わせ

検査の内容が決まりましたら依頼書の提出をお願いします。(依頼フォームはこちら
検査サンプルの準備等については、担当者からご連絡を差し上げます。

3

検査実施

ご依頼内容に基づいて検査を行います。

4

検査結果の報告

検査結果を所定の書式で報告します。
報告書は、書面の郵送または電子データ(PDF)のメール送付が可能です。

料金の支払いについて

料金の支払いは、検査内容によって、先払いまたは後払いをお願いしています。
先払いは依頼時に、後払いは結果の報告後に支払いをお願いします。

各種検査
飲み水に関わる検査
生活で使う水の検査
環境に関わる検査
生活・作業空間の検査
食品成分に関わる検査
食品安全に関わる検査
食品衛生に関わる検査
医薬品に関わる検査
生活用品に関わる検査
有害物質・病原微生物の検査
検査のお申し込み
よくある質問

よくある質問

検査の流れ

検査の流れ

各種検査依頼書のダウンロード

各種検査依頼書の
ダウンロード

お問い合わせ
電話/FAXによるお問い合わせ

電話 / FAXによる
お問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

フォームからの
お問い合わせ